別に深い思い入れがあるわけでもないし、そもそもまだ頑張ってたんだなぁ、ぐらいの感覚なわけですが、とりあえず「お疲れさまでした」といった感じです。
ところで、このニュースに関してYahoo!が「武蔵の引退試合を観たいですか?」なんていう悪意しか感じられないようなアンケートを実施していた。結果を見てみると案の定、「全く思わない」が半数ほどで「あまり思わない」とあわせると7割を占める結果に。
ピーター・アーツはいつまで頑張るのかなぁ、と思った。
パチンコ「CR餃子の王将」が登場。
パチンコとか全くやらないふぁじたですが、これまでにも「ガンダム」やら「キン肉マン」やらの台が登場したときに、興味を惹かれることは何度かありました。
が、今回の「王将」程ではなかったと思う。結構本気で気になります。
この企画が当たったら、今後も企業とのコラボ台が増えるかもしれない。
「CRドンキホーテ」とか「CR高須クリニック」とか。
新型インフルの猛威再び。
春先の流行時には通勤時のマスク着用なんかを会社から命令されて、マスクが支給されたりしてたので、そろそろ同じような事態になるかもしれない。
あと、家族に感染者が出た場合には最低一週間の自宅待機、との指令がすでに出ている。
…なんというか、人として絶対に願ってはいけないことを願ってしまいそうになります。
急激な夏の収束。
今週に入ってから、朝晩がすっかり涼しくなって秋の気配を感じる日々が続いております。さすがにこのまま秋に突入、ってことにはならないでしょうが、猛暑がぶり返す、ってことも無いような気がします。
こうなってくると、また旅に出たい欲がムラムラとわいてきます。
「静岡−B級グルメ食べ尽くし旅」とか「金沢−京都人の行く小京都」とかが候補に挙がっていますが、まだ全然未定です。
そんな日々。